2011年8月20日土曜日

8月20日うどラジポッドキャスト版

かけ大そのままさんのお名前がかしむらさんという方で、丸亀は骨付き豚で有名な ゆきや ファミリーであった という衝撃の真実から始まった、うどラジポッドキャスト版です。
 
西讃出身大阪在住のカピバラさんから、ブログを更新している広報の岡さんってどんな人?
っていう質問と岡さんの想像図が公開されました。
年齢は33歳、既婚でスラリとした感じのバリバリのキャリアウーマンだそうです。
 
でも、いつだったかのブログで「婚活コンパで忙しいので今週放送分のうどラジが聞けてない」
ってのがあったのでたぶん独身だと思います。
「なかなかやせない」ともあったので、失礼ながら、おそらくはそれほどスラリとした体形では
無いのではないでしょうか。
 
ここはひとつ長谷川さんに、ゲストとして出演してもらえるように交渉をお願いしたいところです。

あとは、横浜のちゃーすけさんのお便りでした。
香川へ来た県外人をつれて行くところは?ということで
 
観音寺の銭型。(団長の円盤着陸跡説あり)
丸亀城。
大窪寺と八十場庵(うちこみうどんと、おでんのこんにゃく)。
空港の東側で見る、飛んでる飛行機のお腹。
宮池。
というところです。
 
麺通団からもひとつ隠れた名所をというところで
引田の海岸にある小島を提案してました。
次のインタレストに載るそうです。

団長日記でもいろいろ書かれてますが、次のインタレストは
かなり面白そうです。
 
出版されたら、インタレストもらいに清水屋へ行くのが、今のところ、夢です。



0 件のコメント:

コメントを投稿