2014年12月21日日曜日

12月20日 うどラヂ本放送 

釜玉 温・冷の話から。
冷たいうどんを生卵としょうゆで食べる 冷たい釜玉があるそうです。
「それは釜揚げ違うやろ」ってつっこみが入ってました。
 
北海道のカショカショタカさんから。
しりえとくというのはアイヌ語で最果てという意味だそうです。
知床の語源だとか。
 
あと、高知へ帰ってきた時に生うどんを60玉くらい買って帰って北海道の人に食べさせたら、えらく感動してくれたとか。

大阪のほうに 詫間 といううどん屋ができていて、それが団長の実家のある真先というところの人がやっているんだそうな。

2014年12月7日日曜日

12月6日 うどラヂ本放送 427回

はちやさんが来た回です
 
はちやの大将からおみやげをもらったそうです
れんこん天をきたいしたところへたこ板を持ってきたそうです
けんざんかくっていう焼肉やさんのとなりにあるお店のたこばんだそうです
 
はちやさんは県外のお客さんが増えた上にマスコミの取材も増えたそうです
 
で、れんこん天の話になるんですが、このあと会社の忘年会なので
続きが聞けません。
 
ポッドキャストを心待ちにしましょう。
 
・・・・年内いっぱいは年末進行で本放送がきけそうにないです
年が明けるまで潜伏します
 
みなさん、よいお年を

2014年11月23日日曜日

11月22日 うどラヂ本放送

お便りが少ない と 番組でぼやいたら、ものすごくいっぱいお便りが届いたそうです。
 
練り物系男子ちくわさんから。
城之崎には水族館があります というお便りが。
 
北九州市のともちちさんからも城之崎の水族館のお便りが。
 
じら子さんから、観音寺の天ぷらうどんにエビフライがのってくる店の話。
くにたうどん だそうです。
海老天が無いときに、エビフライをのせることがあるそうです。
 
あとはゆきやさんのお話。
ゆきやへ来たうどラジのファンの方々を語ります。


2014年11月16日日曜日

11月15日 うどラヂ本放送 第424回

団長が密かに企てていたプロジェクトの話です。
 
さぬきうどんの過去のデータベース化を考えています。(一部実行している)
お年寄りに戦前、戦後のさぬきうどんのシーンを発掘しようということです。
 
なのでリスナーのみなさんにお願いです。
お知り合いのお年寄りの方に、昔のうどん情報を聞き取りしてください。
 
番組でも少し紹介されてました。
昭和の2,3年頃、高松市の常磐町で住んでいた90歳のお年よりで、小麦を作っていた農家さん
の話で、収穫した小麦をもみのまま製麺やさんに持って行くと、一升瓶で測って、それに相当する別の小麦で作った小麦粉で、塩水と混ぜて団子にしたものを押し出し麺にして、適当な長さに切った麺センで持って帰ることができたとか。
で、持って帰った麺は自分の家でゆでて食べていた 事があると。
 
というような話を聞き取りしているそうです。
リスナーの方々もお年寄りに聞いて、聞いた情報を udon@fmkagawa.co.jp へ送るか
丸亀の元祖骨豚ゆきや へお伝えください。

データベース化して未来へ残しましょう。


エンディングでは、団長のお母さんのうどんの記憶。
乳母ぐるまを押して天ぷらを売りに来るおばあさんがいたそうです。
その天ぷらには赤や黄色や青の色がつけてあって、その色によって中身を判断するという
(天ぷら衣がつけてあると中身がよくわからないので)
 
そういえば はなや食堂 でも天ぷらに黄色い色がつけてあるよな
みたいな話が展開してました。
 
・・・・・ここではじめてゲストのゆきやの大将が登場します(3本撮りだそうです)
 
今週はこんなとこです。
ポッドキャストではもうちょっと詳しい話が聞けると思います。









2014年11月9日日曜日

11月8日 うどラヂ本放送 第423回

博多に行ってきた団長の話です。
タウン誌やってた頃の他県のタウン誌の方々とのOB会を開いたとか。
 
ランチクーポンのとっかかりは松山のSPCの佐藤さんだそうです。
各県でランチクーポンをいろんな会社がやってるけど、佐藤さんにロイヤリティが行ってるのかどうかは不明
で、香川ではどうなったのかというと、やってみたけどダメだったとか
香川は安いうどん食べてるから、高い料理に使えるクーポンが普及しなかったと。
で、香川に外食産業が入ってきにくいのは、安いうどんがあたり前になってるからという話になって、香川からうどん屋が消えたら、今まで昼飯に300円とか使っていたサラリーマンが800円とか使わないといけなくなって経済の活性化を目的としたらそっちのほうがプラスになる
と団長が言ったら、みんなが笑ってたという 

で、エンディング
やっともつ鍋屋さんの話に。
鍋をつつきながらタウン誌の仲間と楽しい会話を楽しんで、〆に中華そばを入れて食べた時に、団長がふと思ったのは、 うどんすき って香川県から消えたんじゃないかと
(かな泉さんがあったころは、もっとうどんすき が食べられていたのに)
讃岐うどんには夜が無い お座敷のうどん屋でうどんすきやってるところって無いんじゃないか
ってとこで、昼うどん食って夜もうどんって・・・ごんさんが
客単価の高い、夜の鍋料理のうどんがもうちょっと定着をしてもよさそうなんだけど と団長

ニーズというか需要を喚起した状態で、夜おいしいうどんを食べたい という観光客に対して
「これ!」っていうのが案内できないのはなんでか
と考えていたら、「高すぎていけない」という答にたどりついたということでした。
 

今週は、なんかまとまりが無いな。お便りもなかったし。ポッドキャストならもうちょっと間が埋まってつながるのかな。
 

ちなみに、うどんすきですが、番組の中では かな泉さんが持っているんじゃないかと言ってましたが、持っているのは美々卯さんだそうです。ただし、平成9年の東京高裁によって普通商標と認定され、今では誰でも使うことが可能になったんだとか。(でも商標権自身は美々卯さんにある)


それと、夜のお座敷のうどん屋さんですが、わがさぬき市の天野峠で孔雀を飼っている源内さんや、八栗寺のふもとの山田家さん、郷屋敷さんあたりではHPのメニューに載ってます。
ただし、源内さんは要予約だそうで、いきなり行っても食べられないかもしれません。
山田家さんと郷屋敷さんのHPには要予約とは書いてないので、挑戦してみたい方はどうぞ。

(ポッドキャスト聞いたら、ちゃんと長谷川さんが郷屋敷と山田屋について触れてました。
でも、団長から「遠いがな!」と言われてましたけど)





















2014年11月2日日曜日

11月1日 うどラヂ本放送 第422回

あまり厳選をせずにお便りを読むぞ
ロサンゼルスのカリフォルニア系男子ステーキさんから。
夢ぅの大将に、マルガメMONZOのうどんにオープン当事のコシがなくなっているので、コスモスへ行くついでにカツを入れてほしいというお便りが。
「1ヶ月やそこらでは技術は学ぶけど魂が学べてない」と団長から。
長谷川さんが明日大将と飲む約束をしているらしいので、コスモスあんまり行ってないんちゃう?と水をむけようかと。
 
本編
 
手書き職人さんから
以前団長に名古屋 愛知きしめんやさんを数字で示せと言われたけど地元の製麺団体でさえ把握できていないそうなので、団長から提言のあった、「数で示せ」というのに応えられない と。
20年たって定年になったら実地調査で調べてみたいと。その頃団長はきっと鬼籍に入っているから長谷川さんに報告したい というお便りですが、団長から 20年たってもまだ78やからまだ生きとるかもしれん。そうなったら、このお便りを持って会いに行こうかという返事がありました。
で、ごんさんから団長は根に持つタイプだと。 

足立区民さんから
讃岐製麺 むぎまるというお店を見つけましたが、これは伊予製麺の仲間に入りますか?というお便りが来てました。
で、香川のYUMETOWNにもむぎまるはあるけど、香川では讃岐製麺はついてなかったという話に。
香川では讃岐製麺は名乗れなかったんじゃないか と団長が言ってました。
 
エンディング
 
ごんさんからインフォメーション。udon@fmkagawa.co.jpへお便りください と。

で、お便りが少なくなってるのはごんさんの責任だと団長が責めます。
「責任ばっかりあって権利無いんですけど」と ごんさん。
「理不尽な話はよくあること」
 権限無いのに責任ばっかりかかってくるという理不尽なことは、世の中にはよくあること。
という話から、大学の先生と小中高校の先生と、どっちがいいですか?と団長はよく訊かれるそうです。が、団長は小中高の先生にはなりたくないと。絶対にイヤだそうです。
学校が荒れた時に先生が責められて責任を押し付けられる。
生徒を抑えるにはひどいことをしたら逮捕したり退学させたりできる警察権が無いといけないのに警察権は与えられずに責任だけ取らされる。
いじめに対しては親の権限で躾をしないといけないのに、親としての権限が与えられないから叩いてしつけることも出来ない。バケツ持って立たせることもできない。
なのに責任だけは取らされるという理不尽な話をしてました。
 

で、こっから 最近の大学も必要以上に生徒にケアをするようになっている。
(分数の計算もできないような大学生に基礎教育をしたり)

 小中高 そして大学という至れり尽くせりの面倒を見てもらった、お客さんとしての扱いを受けていた学生さんが、一般社会に放り出されてその格差でいきなり壁にぶつかってしまうという話に。

昔はもうちょっとじわじわ上がって行っていたので社会との段差がそれほど無かったのに、今はいきなりの格差にぶつかると。
 
で、おたよりが少ないのは ごんさんのせいという話に戻って
そういう理不尽な話もあるから、ごんさんも我慢をせぇということで落ち着きました。

2014年10月26日日曜日

10月25日 うどラヂ本放送 第421回

第一回 11月3日が祝日なので、K米さんがこんな日に仕事したくないというので三本撮りするぞ!

の、三本撮りの1本目です。 
ハッピーマンデー法について語ります。長らく晴れの日が続いていた体育の日がハッピーマンデー法により10月10日じゃなくなったので、晴れじゃなくなったという話です。
誰がハッピーになるんや といってました。
 
(ポッドキャストでは、この晴天特異日の話が消えてました。本放送ではあるのにポッドキャストでは削除されてしまうなんてこともあるんですねぇ)

そのうち正月がハッピーマンデーになったらどうなるん?
祝日は祝日が出来たときのいわれがあるんだから、大切にしましょう。

本編

おか泉に行った時の話をします。
8時前におか泉に行ったら大将がうどんを打っていたそうです。
ぶっかけ天を二つ。おでんをしこたま取って食べてたそうです。
小学校の低学年が3,4年くらいの子供二人連れた親子がやってきたそうです。
そしたらその子が大将のうどんを打っているところをかぶりつきで じーっと見つめていたところ
おか泉の大将はサービス精神旺盛なので、多少パフォーマンス的にうどんを打ちはじめたとか。
もう閉店も近いのに、子供があまりにじーっと見てるもんで、次々にうどんを打ち続ける大将。
そのうちその子のお父さんもやってきて一緒になってじーっと見はじめたとか。
で、その子供たちが帰ったあと、団長のとこへ大将が来て、「よかったらこれを」と、さっき打っていたうどんをくれたと。「やっぱり打ちすぎとるんやないか」という突っ込みもあったけど、そのうどんはありがたく持って帰って食べた、と。
 
エンディング
 
次の日に食べたけど、本当にうまいうどんだったそうです。
 
おか泉の生麺を食べたい人は8時くらいに子供をつれていって、閉店まで大将が打っているうどんをじーっと見つめてると、たぶん打ちすぎたうどんを手に入れられるのではないかというオチでした。


 
 



 

2014年10月25日土曜日

うどラヂ ポッドキャスト版 420回

たまりにたまったおたよりを読むぞ!のコーナー
 
トップバッターは世田谷ぶたネコさん。
八十八庵の奥さんがにんにく○黄をのむ5分バージョンのCMを見たというお話。
 
ここから、うどん屋の大将が出たCMの話が展開します。
おか泉の大将がこうじゅん。
やまうちの大将がヒガシマルうどんスープ。
団長が保険のCM。やまうちの2代目大将は電話のCMをやってたとか。
 
本編。
たかちゃんまんさんから。
ヒミツのケンミンショーにかなくまの餡餅雑煮うどんが出て、家族でどんびきしたというお便り。
で、かなくまは有名だという話から、餡餅雑煮を食べる家庭は香川では6割くらいだという話になって。市町村別だと綾川が92%でだんとつ。三木町で8割くらいの家庭が餡餅雑煮を食べているそうです。
 
ともちちさんから。
ごんさんの携帯の着メロは甲殻機動隊ですか?団長や長谷川さんの着メロは何ですか?
という質問が。
ごんさんのは正解だそうです。団長は普通の。長谷川さんのも着信音1みたいな感じだそうです。

名古屋のネズミ店長さんから。
ラーメン屋などでウリにしている大盛り無料はどうなのか?(大盛りも普通盛りも同じ値段)というお便りが。
違法でなければそういう売り方もアリかなというのが麺通団の立ち位置だそうです。
 
くまだしんのすけさんから。
兵庫県北部の話で盛り上がります。
城之崎温泉がネガティブキャンペーンで有名になってしまったけど、個人的にこのネガティブキャンペーンを逆手にとって城之崎温泉を好きになってもらうにはどうやったらいいのか、というお便り。
「出張報告に書いたら来い!」だそうです。
団長は近々城之崎温泉に行ってくるそうです。
おしむらくは水族館がない と 団長が言ったら、「山っすからねぇ」とごんさんが合いの手を入れてましたけど、香川には屋島山上水族館という山の上にある水族館もあるんですけど・・・まぁいいや。
 
エンディング
 愛媛のリスナー改めダンナーさんから。
お土産の出汁醤油(山越)をいろんなものにかけて食べたところ、何にかけたらうまいのかランキングを作ってみたという話。
第5位 冷奴
基本醤油をかけてうまいものは、出汁醤油かけたらもっとうまいという突っ込みが入ってました。
ここで団長からひとつ提案。お豆腐に出汁醤油をかけてぐちゃぐちゃにくずして熱いご飯にかけて食べるとうまいそうです。
第4位 たまごjかけご飯
第3位 うどん
第2位 秋刀魚の塩焼き
第1位 焼き椎茸(これでもかっていうくらいたっぷりとかける)
団長は椎茸がダメなのでこれには同意しかねると。
などという、わりと当たり前のランキングになってました。

ごんさんから鎌田のだししょうゆの新しい奴はちょっと甘めでうまいというステマが。

メーカーによって出汁醤油も千差万別だという話が展開します。
 
ちなみに、この甘めのだし醤油。半溶けのバニラアイスにちょっとだけかけるとおいしいという噂を聞いてます。まだ現物を手にしてないので試してませんが。そのうち入手したら試してみて本当においしかったらうどラヂに送ってみようかと思ってます。

先週は本放送を聞いてたんですが、雑感をアップする暇が無くて、ポッドキャストが先に配信されてしまいました。ので、ポッドキャスト版での雑感をさせていただきました。
 








 











 













 
 

2014年10月13日月曜日

10月11日 うどラヂ本放送 第419回

第一回 歯切れの悪い話を終始するぞのコーナー
 
長田in香の香の若大将が結婚されたそうです。
その結婚式に団長がお呼ばれして挨拶をした話です。
若大将のお友達から「香の香って"割と”おいしいですよね」って言われたところから
うどん通50人が選んだ3位の二代目ですって紹介したらすごくうけたとか
大将(新郎の父)のスピーチで「香の香の大将でございます」って挨拶したところ大拍手が。

コネタはいっぱいあるそうですが、それはまぁポッドキャストを聞いてもらうとして
 
エンディング

おか泉の大将が新婦側の何かのつながりで出席されていたそうです。
香の香の出汁を香川一番のお店として持ち上げておか泉の麺を香川一番の店として紹介して、
おか泉の大将はロバートデニーロとして紹介したかったんだけどおか泉の大将の表情が固かったのでそのネタは封印してしまったとかいう話で終わりました。

 
うーん・・・今週はまとめにくい。ぜひポッドキャストで聞いてください。

2014年10月5日日曜日

10月4日 うどラヂ本放送 第418回

お便り三昧デーです。
 
他のラジオ番組を聴いた団長。展開力に関係なく普通のお便りを読みまくっているのに感心したそうです。
うどラヂは展開力重視でハードル上げてるからなんでもかんでもお便りをよむことはあまりしないんだとか。

カイさんからの久しぶりのお便り。
埼玉に鳴門製麺なるうどん屋さんができたそうです。
http://www.ogawasougyou.co.jp/naruto.html
 
○亀製麺さん以降、なんでもありかい!みたいなつっこみがごんさんからありました。
 
本編

足立区民さんから。
お菓子と飲み物の組み合わせを募集しているうどラヂにお勧めの組み合わせが紹介されました。
冬限定で、カリカリ梅とこぶ茶の組み合わせが最高なんだそうです。
梅昆布茶とは違って、すっぱさを感じたいときはカリカリ梅をひとつかじってから昆布茶を飲んだり
ちょっとだけすっぱさを感じたい時はカリカリ梅をちょっとだけかじって昆布茶を飲む といった
すっぱさの調整が出来るのがいいそうです。
 
タウン情報やってたころの組み合わせでらっきょうに「みやこ酢昆布」を巻いて爪楊枝で止めて食べるのがはやったという 話が展開されました。
 
ちなみに、足立区民さんの奥さんのお勧めは赤飯おにぎりとコーヒー牛乳の組合せだそうです。

エンディング
 
長谷川さん情報。
うどラヂのリスナーさんがすごく多いというのを実感したそうです。
はちやのレンコン天がバカ売れしているそうです。
うどラヂでしか宣伝してないので、これだけ売れてるのはうどラヂのおかげだろうということです。
大将も女将さんもレンコン天にはそんなに思い入れはないけど、これだけレンコン天が売れるんだったら、もうれんこん天の店としてやっていってもいいかみたいなことになってるそうな。
で、ごんさんから そのうちはちやさんに「うどんも食べよ」みたいな看板が出るんじゃないか みたいな話がありました。
 

2014年9月28日日曜日

9月27日 うどラヂ本放送 第417回

雪面のとびうおさんからのお便りです。
 
団長はもう興味が無いと言っていたイワシのスーパーイリュージョンを見てきたという話から、団長が旅行へ行ってきたという話はよく聞くんだけどごんさんや長谷川さんが旅行に行ったという話へ。
「長期の休暇が無いので旅行はあんまえ行けない」という返事でした。
 
こっから団長がハワイへ行ってきたという話に。
・・・・なるかと思いきや、ハワイへ行く前に、人生最後のうどんを食べようとはりやへ行ってきた話に。
はりやのメニューから鍋焼きうどんが消えていたんだけど、代わりに何のメニューが入ったんだろうかと。
で、天ぷらうどんを頼んだら「のっけます?」と聞かれたという団長日記にもあったエピソードが語られます。
「明日飛行機に乗るんや。人生最後になるかも知れんので、はりやにうどん食いに来た」というと
そんなん知っとったらかしわのひとつでも余計につけっとたのに。
と言われたとか。
 
次の日に竹清へ行こうと思ったらすごい行列で、時間に余裕がなかったので並ぶのはあきらめて、他のうどん屋さんへ言ったという話で今週は終わりです。
 
 

2014年9月23日火曜日

8月30日 うどラヂポッドキャスト版 第413回

広島のメタボックリさんからイカ天大王が差し入れされた回のポッドキャストです。
 
某C●●Pのカタログにイカ天大王をみつけたメタボックリさんは、これは団長に送ってあげなくてわ(と思ったかどうかは判りませんが)早速2袋買い込んでそのうち一袋を赤いレターパック(高いほう)に詰めてFM香川に送ってくれたそうです。
 
こっからCOOPとCCCP(ソ連)とレターパックのネタが展開されます。
 
で、団長ご所望のものかどうか確認をお願いします とのことでしたが、残念ながら団長が所望していたのは、イカ天大王ではなくて イカ番頭 だったというオチ。

http://product.rakuten.co.jp/product/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%80%E3%83%A4+%E3%81%84%E3%81%8B%E7%95%AA%E9%A0%AD+%E8%A2%8B+4%E6%9E%9A/0cecda626c31024c62a04eb7acc8f7ce/

楽天のイカ番頭のページ。ちなみにメーカ-はイケダヤ製菓さんだそうです。
 
CMを置いて イカ番頭について語られます。
ベタベタしないみりん焼き(せんべい)のようなお菓子だそうです。
(イカ天大王のようなイカを揚げたお菓子ではない)
 
東京のヘビーリスナーさんからのお便りです。
秋田に行ったヘビーリスナーさんは、「讃岐釜揚げうどん 伊予製麺」という看板をみつけて、腹を抱えて笑ったそうです。
http://iyoseimen.com/udon/index.htm  ←伊予製麺さんのHP
「ふるさとは四国の伊予 昔なつかしい味 本場讃岐うどん」だそうです。

名古屋のねずみ店長さんからのお便りです。
手書き職人さんのきしめんの話題(お店のきしめんはほぼ生麺です)を引き継いで拡げます。
家で食べるきしめんは乾麺。お店で食べるきしめんは生麺なんだけど、名古屋人にお店できしめんを食べる習慣はあまりないので乾麺が主流だと思われたのではないでしょうか。
ということです。
「ぜひ麺通団のみなさんで名古屋ツアーに来てください。ただ、その日は別件がありますので案内はできませんが 」というくだりがあって、ここ、何かい聞いても笑えます。
蛇足ですが、名古屋では 冷やのことをコロと言うそうです。
冷やしきしめんはきしころ。 ひやしうどんはうどんころ。でも冷やし中華は中華ころとは言わないそうです。
で、ころの語源ってなんだろうっていう話題が展開しかけます。
COOL(クール)がころになったんじゃないだろうか というオチになります。

もうひとつの蛇足として、名古屋ではきしめんのルーツを教える 本があるそうです。

大阪のメロン農家さんからのお便りです。
一福さん、上戸さん、上戸大女将さんのツイッターを読むのが楽しみだそうです。
で、一福さんのツイートに従業員募集が多いんだけど、一福さんはブラック店ですか?
という問いかけが長谷川さんに。
「ブラックですよ」と一言でばっさり言う長谷川さん。
団長が一福さんに感心しているのは、従業員に怒鳴ったりにらみつけたりするシーンを一回も見たことが無いことだそうです。

きつくしかられて伸びる人もおるかもしれないけど、しかられるよりかはほめられたほうが伸びるんじゃないかと団長が言ってました。(自分もそう思います。けど、子供とかにはついつい叱ってしまうんですけどね。反省することしきりです)
 
で、最後のオチはみなさんご存知の、うどんやさんのお子さんが、学校から帰ってきて、対象に向かって泣き出そうとしたら、「お客さんに迷惑だから三番テーブルで泣け」っていうものでした。



 イカ番頭と「 その日は別件があって・・・」のくだりが面白かったので、あえて雑感してみました。

 



 








 






 





 
 
 
 

2014年9月21日日曜日

9月20日 うどラヂ本放送 第416回

8月のお盆の里帰りの時、大がまのあと柳川へ行った団長の話です。
柳川の、天かすと七味と味の素をかけながら酒を飲む常連さん(?)の話の続きです。
レジをしてるおばちゃんにあのお客さんはその後どうしたのか?と聞いた団長に帰ってきた答えは
「そんなことあったん?ぜんぜん覚えてないわぁ」というものでした。
 
つづきまして竹清の話。大将に孫ができてたいそうご機嫌だとか。
竹清の注文の仕方や流れ、段取りを書いた張り紙があるんですが、そこに英語と中国語の張り紙が増えているそうです。
その英語バージョンに「列に並んでいるとお婆さんんが天ぷらの注文を取りに来ます」と書いてると。おばさんでもお姉ぇさんでもなく”お婆さんが”と書いてあるよ、竹清のおばさんと話をしたということを語ってました。
 
 


2014年9月14日日曜日

9月13日 うどラヂ本放送 415回

四国学院大学のオープンキャンパス話です。
 
夏休みに高校生の体験入学をやっているんですが、情報加工学メジャーの説明をする担当になった団長のところに、お母さんに連れられた学生さんに、「ここはどういうことをするんですか?」と聞かれた団長がした説明は。
「 情報加工学ってパソコン使うと思うやろ。ちっちっちっち。(口の前で指を振る感じ)
 香川県の中に情報がいろいろあるやろ。
 人の情報、モノの情報、場所の情報、ジャンル、グルメ、ファッション
 いろんな情報を集めてくるやろ
 で、それを整理して発信しても、人がうごかない。
 うどん屋のホームページにメユー載せたり地図載せたりしてもそれだけじゃ人は
 うどん屋に来ないだろ、
 そこで、発信する情報を加工して人が来るようにするのが情報加工学なんだよ」
と説明して、最後に「何かある?」って聞いたら
高校生は「もういいです」と答えたんですが、連れてきたお母さんが「いつもうどラヂ聞いてます」と。
「うどラヂとぜんぜん違うんですね」と。「でしょう。こっちが本性なんですよ」と応えた団長。「うどラヂ聞いてるんだったら最初に言うといてよ」と言った団長でした。

エンディングのお便りのコーナーでは足立区民さんから。
おいりを入手して団長の言っていた「せがない」がわかったとか。
今ではすっかり団長のブームが過ぎたピリンパランとおいりでお酒を飲んでいるそうです。
 
団長のおすすめの組み合わせはジャムサンドクッキーとコーヒー牛乳だそうです。
他にお勧めの組み合わせがあるなら、ぜひ教えてほしいということだそうです。
 










2014年9月7日日曜日

9月6日 うどラヂ本放送 414回

夢ぅの大将に団長が呼び出された時の話です。
 
ふたりっきりでお話がしたい と言われた団長。
ちょっと忙しいので夏休みになるまで待ってほしいと言った所、8月になったところで夢ぅさんから電話をもらってしまい、しかたなく会うことに。
 
お昼の2時から4時半くらいまでだったら・・・という事で善通寺のグランドホテルで部屋を取って対談を。
 

「麺通団 団長 田尾様」と書かれた歓迎ボードにびっくりする団長。あわてて、「あれ、外しといて」とフロントにお願いしたとか。 
 
 対談の内容はたいしたことのないとりとめもない雑談だったそうです。


 エンディングは長谷川さんの丸亀のわたなべ情報。

 女将さんの情報ですが、木の葉型の天ぷらは女将さんが揚げているんだけど、見た目は同じように見えるんだけど、崩れやすい時があるんだそうな。
 そういうときは女将さんが二日酔いなんだそうです。
 二日酔いのときは天ぷら揚げるのが気持ち悪いんで早く揚げようとして崩れやすくなるんじゃないかということです。

面白い情報だけど 客としてまったく予想がつかんやないか
と団長からつっこまれてました。


2014年8月25日月曜日

8月23日 うどラヂ本放送 412回

先週の収録を、8月16日録音の16日放送と書いてしまいましたが、ポッドキャストを聞いていると8月11日録音(しかも3本撮り)だと言ってました。適当なことをかいてしまい申し訳ありません。
訂正とお詫びをさせていただきます。
 
さて。8月23日放送分です。
 
映像製作の授業を代打でやったときに、学生さんを連れて屋外ロケに行った時の話をします。
マイクロバス2台に分かれて乗って、上原さんの力も借りて、まず最初にがもうへ行ったそうです。
 
 バスの中でがもうをレクチャーしながら、11時前にがもうへバス2台を乗りつけたそうです。
12時前には四十数人の学生さんたちとうどんを食べてがもうを出、次はこんぴらへ行ったそうです。
 
インタレストでやった、こんぴらの石段は何段か?というのを再現したそうです。
 
3時くらいにこんぴらを出て、この近くでうまいうどん屋を・・・というところで山内へ行こうとしたそうです。
で、山内に営業しているかどうかを確認するために電話をしたところ、電話がつながらず、これはひょっとして臨時休業か?と心配になった団長は、確認のために長谷川さんに電話したそうです。
 
さすがの長谷川さんも臨時休業まではおさえていないので、誰か山内の常連さんにでも電話しようかと思ったそうですが、それもかなわず。結局のところ藤原さんへ電話したそうです。
 「山内さんが今日ゲソ天を取りに来ましたか?」と。
で、取りに来たという返事をもらったので、団長に「今日、山内さんはやってるそうです」と返事をしたとか。
 
山内営業中の情報を手にした団長は学生四十数名を引き連れて山内に突撃したそうです。
 
で、山内の情報を学生たちにレクチャーしながら、学生さんたちの期待を膨らませに膨らませてたどりついたところ・・・・・
 
「本日終了」

だったそうです。

お疲れ様でした。



今週はこんな感じ。
 
来週8月30日は香川にいないので、雑感ができません。
ポッドキャストを心待ちにすることとしましょう。









2014年8月17日日曜日

8月16日 うどラヂ本放送 411回

16日のお盆真っ只中に、団長がはりやへ向かうと店の外に20人くらいならんでて、その列の一番後ろにのぼりが立っていたそうです。
で、そののぼりを見たら「本日終了」と書かれていたとか。
 
仕方ないのでそのまま一福に行ったそうです。
 
(っていうか、16日の放送で16日のお昼の出来事が?? いったい何時ごろからの収録だったんだろう)
 
一福の駐車場には尾張小牧とか中部地方の車がたくさん停まっていたそうです。
 
一福の張り紙に誤字を見つけた団長は、大将にそれを伝えようとしたんですが、あまりにも忙しそうにしていたので、直接言うのはあきらめて、ラジオで言うことにしたんだとか。
 
本編

撮影のエイという字が映になっているそうです。

 さらに、個人情報の保護の部分のゴに草冠が無いんだとか。
 
臨時とは言え、元教師なのになんてことだ
という話です。
 
エンディング


長谷川さんのうどん屋情報は、その一福にやおの大将がきたそうです。
(5年ぶり、開店以来3回目くらい?)
 
師匠が来たということで緊張した大将が「どうでした?」って聞いたら「よぉがんばっている」と言ったそうです。
で、その夜あらためて電話で来店のお礼を言って、もう一度「どうでした?」って聞いたら
「うまみが足りない」というありがたい言葉をいただいたとか。
 
なんかそんな話をしてました。
 
今週はこんなとこで。
では、また。













2014年8月10日日曜日

8月9日 うどラヂ本放送 410回

団長が柳川へ学生を連れて行った話から始まります。
学生さんたちが甘めの出汁を飲み干す話から
揚げを大切に食べる話へ行ったところで
長谷川さんからダメ出しです。
408回のメタボックリさんのレポートにあった
かけうどんに天かすのせてビール飲んで天かすのせてビール飲んで・・・の
オチはどうなったん? ってことです。
団長、柳川の人に聞くのを忘れたそうで
「吉本、もう一回柳川いくか?」と言っていました。
 
本編。
 
割烹 遊 で名も無いうどん屋の女将にあった時に、偶然居合わせた人からのお便りです。
名も無いうどん屋の女将は、いま、うどんバカ一代 で働いているそうです。
 
スプーンおじさんから。
客が自分ひとりだった時に、大将から「ちくわ天、揚げたてですぅ。いかがですか?」と
店内に叫んだそうです。
店内に客はスプーンおじさん一人しかいないので、明らかにおじさんに向けての声かけだろうけど、
うまいリアクションが取れなかったということで、麺通団の三人に「どういうリアクションを取るのが正解だったんでしょうか?」という問いかけが。


エンディング。
長谷川さん情報です。
善通寺の山下にとある有名人が来たそうです。
山下の若大将が忙しさのあまり客の顔も見ずに客をさばいていると
「コロッケ4つ」という注文をした客がいたそうです。
セルフなんだから、コロッケなんか自分で勝手に取れよ と思いながら
その客の顔を見ると、・・・・モノマネ芸人のコロッケさんだったそうです。
で、山下の若大将は凍り付いてしまい、うまいリアクションが取れなかったそうです。
 
で、今後のためにコロッケさんが「コロッケ4つ」って行った時にどういうリアクションをとるか
上戸と松井と丸亀のわたなべの女将さんにリアクションを習ってみたいと。
ましてやわたなべはメニューにコロッケが無いので、どういうリアクションをとるのか聞いてみたいと
行ってました。


うーん・・・ちょっと消化不良。ポッドキャストならいろいろ補完されてるかも。
配信を心待ちにしましょう。
 

2014年8月3日日曜日

8月2日 うどラヂ本放送 409回

長谷川さんの団長レポートから
 
団長が久しぶりにはちやに行ってきたそうです。
今年初めてはちやに行って来た団長に、はちやの奥さんが「どうでしたか?」と聞いてきたそうです。
麺や出汁についての問い合わせじゃなくて、団長イチオシのレンコン天についての質問らしいです。
で、団長は「ラジオで言うわ」と答えたとか。
で、ラジオでどう言ったかというと「こないだよりは良くなったと思います」と。
 

名古屋の手書き職人さんから
名古屋のきしめん、うどん屋さんは乾麺じゃなくて手打ち手切りの生麺だというお便りです。
つるつるふわふわ系の細うどん
つるつるしこしこのきしめん
つるつるもちもちの味噌煮込みうどん
の3種類を打ち分けているそうです

で、団長から名古屋にきしめんうどん屋が何軒くらいあるのか
そのうち手打ち生麺のお店が何軒くらいあるのか
乾麺のお店が何軒くらいあるのか
冷凍麺のお店が何軒くらいあるのか
数字を出して説得してほしいという要望がありました。
 
団長の頭の中では、きしめん店は乾麺だという刷り込みがあるので、ぜひデータをもって説得してほしいということです
20何年前に「きしめんを生麺で出す店が出てきた」というのを岐阜のタウン紙の人から聞いているので、生麺のお店は最近出てきたんじゃないかと。

ちなみに、FM香川のパーソナリティで名古屋出身のGさんによると、きしめんは店で食べるもんじゃなく、乾麺を買って帰って家で食べるものだといわれたとか。

 今週はこんなとこ。
では、また来週。







2014年7月28日月曜日

7月26日 うどラヂ本放送 408回

お便りの回です。
 
メタボックリさんからやながわレポート
エド・ムラサキさんはネームの紹介だけ
なんとかネーカーさんからは東京麺通団にかざってある宮武の大将のサインが
大将ではなくて太将になっているとか。
 
そんな感じでした。

2014年7月20日日曜日

7月19日 うどラヂ本放送 407回

お便りの週です。
 
ナシゴレンさん(だったかな?)から長兵衛のレポートが。
 
煩悩バリバリさんからは、ごまについて。
そこそこ古いうどん屋さんのすりゴマ器は、ごまのつぶれ具合がちょうどいいという話で
○○とか、○○のお店のすりゴマ器はお勧めです。
みたいなお便りが。
で、団長から、ごまのすり具合をすりゴマ器のネジのゆるみ具合で表現したのは素晴らしいと、お褒めの言葉をいただいてました。
(このゴマについては結構盛り上がってました)
 
最後は、誰だったかな、ちょっと覚えてませんが、割と常連さんのお便りだったような気がします。
「恋するうどん県について」です。
「恋するうどん県」のネーミングというか、テーマについてかなり団長からつっこみがあったような感じですが、最後のほうはいつものごとくフェードアウトしてました。
 
今週はこんなとこ。
出だしのところを聞き落としているので、今からポッドキャストの配信が待ち遠しいです。


2014年7月13日日曜日

7月12日 うどラヂ本放送 406回

団長の家から出てきたお便りの束を中心に、番組が始まります。
 
やすぼう(蒜山のうどん屋さん)から来た年賀はがきを読みます。
「次回は蒜山やきそばを食べてください」とのことです。
 
名古屋の手書き職人から。
「讃岐うどん界での廃業休業から復活したお店を教えてください」
さぬき屋さんが休業から復活したお店として語られます。
(でも、やっぱり体調が悪くて続けられなかったとか)
 
団長が奥さんと割烹ゆうさんへ晩御飯を食べに行ったら、名も無いうどん屋の女将さんが来たそうです。
こないだの放送で「カレー盗みに行ったんやないか」というネタにしたとかの話をしたら、女将さんにバカウケされたとか。
 
名もないうどん屋は、女将さんの体調が復活したらまた営業をするそうです。
「準備中だと言うといて」だそうです。
そのうち、またあのうどんが食べられるようになるかもしれません。
期待しましょう。 



 



 

2014年7月6日日曜日

7月5日 うどラヂ本放送 405回

三本撮りの三本目だそうです。
 
お便りを読みます。
 
やみすけさんから。
一福の兄弟子さんをゲ・ロの入る4文字で呼んでいるそうですけど、残りの二文字は何ですか?
というしつもんに対して、4文字やない、5文字じゃというつっこみが。
で、長谷川さんから、団長よりも大きなサイズのテレビを持っているやみすけさんには教えたくない
という事で正解は語られないまま・・・

ラスタさんから
こんなに早く読まれるとは思わなかったという内容のお礼のお便りが
 
世田谷ぶたネコさんから
池澤夏樹さんのアトミックボックスという作品の中ではりやのかしわ天ざるが出てきます
という内容のお便りが。
で、団長が、どんな風に出てきとるんか教えてください というコメントが。
 
長谷川さんのはちや情報は
宮武一郎さんが「テレビで見たらうまそうだったけん、食いに来た」と言いながらはちやにきたとか。
宮武の大将は、今、うどん屋さんめぐりをしているそうですよ。






2014年6月29日日曜日

6月28日 うどラヂ本放送 404回

オープニング 
先々週の続きをやるぞ! ウィーク。
 
麺通団のうどんツアーの続きをやります。

観音寺のカマ喜riです。
旧観音寺市内だそうです。
うどん屋とは思えない、田舎のおしゃれなカフェっぽいお店だそうです。
麺はやや太で一時の須崎のイメージがあるそうです。
小さいヤギを飼っているそうです。
 
本編。
長谷川さんのうどん屋情報です。
県外のお客さんがうどん屋の大将に「ここ以外でお勧めのうどん屋はありますか?」と
よく聞くそうです。
で、うぶしなでも聞かれるんですが、うぶしなの大将はうどん屋さんをあまり知らないので

「おすすめの神社だったら答えられるんですが」と答えたことがあるそうです。
 
エンディング
スプーンおじさんのお便りが読まれます。
3歳の娘にうどん屋でデザートをねだられたスプーンおじさんは、このうどん屋にデザートは無いということを説明するために注文口に行ったら、娘が鳥天を指差して「これこれ」と言ってデザートとして鳥天を食べたとか。
娘さんにとっては鳥天がデザートとして成り立っているんだなというお話です。
 
今週はこんなとこ。
また来週。
 


  





2014年6月22日日曜日

6月21日 うどラヂ本放送 403回

オープニング!
平成レンタカーの社長がただもので無かった件。
 
6時からの収録に、あんZさんが5時に来てほしいと言ってたのですが
5時半に着いたという団長。
平成レンタカーの社長さんは30分も待っていてくれたそうです。
 

本編
うどんめぐりでレンタカーで回ろうと思った人は、平成レンタカーさんを
よく利用するそうです。
その理由は、カーナビにすでにお勧めのうどん屋さんが登録してあって
うどん屋めぐりをする人には大人気だそうです。
 
あと、平成レンタカーさんでは、うどん屋めぐりをする人に
インタレストで昔やっていた麺通50人が選んだ人気店の
コピーを配ってくれるらしいです。
 
ただし2006年版の奴だったので、2012年度版のつわもの55人が
選んだうどん屋ランキングのページをコピーして平成レンタカー
さんに置いてもらうようにしたそうです。
 
エンディング
先ほどまでおられた平成レンタカーさんの社長さんと子会社の
株式会社ポップコーンの専務さんがお帰りになられたそうです。
 
練り物系男子ちくわさんのお便りが読まれます。
団長が今年行ったうどん屋を列挙するのがよかったそうで
3月以降に団長が行ったうどん屋さんを列挙します。
 

松下。岡山駅。上戸。山越。はりや。がもう。さぬき麺市場。
谷川米穀店。山内。がもう。一福。いちや。がもう。柳川。
だそうです。
 
ちなみに3月29日は団長の結婚記念日だそうです。
 
今週はこんなとこ。では、また来週。

2014年6月18日水曜日

2014年6月8日日曜日

6月7日 うどラヂ本放送 401回

オープニング 
400回記念があんなのでよかったのかウィーク
(4本撮りだったのかも・・・)
でも勝手にシネマニアが1000回を迎えたということで
400回程度では盛り上がれんなぁみたいな流れで本編にいきます
本編
麺通団が行ったうどん店ツアー
ナイスタウンとコマチを読んだ団長が、これはうまいん違うかと思ったお店
「ひなた(香川町)」です
細麺のお店だそうです。
夜は創作居酒屋さんになるお店だそうです
団長は冷かけ。長谷川さんがざる。ごんさんが釜玉を頼んだそうで
釜玉が一番に来たら、めちゃくちゃうまそうに見えたそうです。
細めんだということでしたが一福さんよりも細い麺でのびもあって
実際にうまかったそうです。
冷かけは、まるではまんどのらーめんのような感じでエッジが
たってる麺が団長の好みにどんぴしゃだったそうです。
長谷川さんはざるでしたが、ざるの食べ方がまるで素人の
ようだったといわれてました。
エンディング
鳥天も衣の風味がちょっと違う感じで居酒屋メニューっぽい
団長が鳥天を冷かけの中に落として「ひゃー」って言ったとか
 
てなところで今週はおしまいです。
 
 

2014年6月1日日曜日

5月31日 うどラヂ本放送 第400回

オープニング ゴールデンウィークのさぬきうどんめぐりツアー
なつPさんから
喰うかい、香の香、岸井、清水屋をめぐったそうです
 
麺通団のレポートがあるそうですけど、北陸のなつPさんのお便りを読みます
一福、長楽、竹清、バカ一のレポートが続きます
 
麺通団のツアーもあるんですが、今週は時間の都合でできないそうです
 
エンディングで400回についてちょっとだけ触れます。
 

2014年5月25日日曜日

5月25日 うどラジ本放送 399回

二週連続お便り三昧の週です
面白さはさておき、いろんな店の名前の出てくるお便りを読みます
 
かつお県のやみすけさんです
飯山のなかむらで、うどんを食べる猫を見たそうです
 
足立区民さんから。
先日、怒り心頭という番組で、おいりが紹介されてましたが
おいりというのはどういうものなんですか?
というお便りが。
 
米粉の菓子で、婚礼の引き出物に使われるものなんですが
団長いわく”せがない”食べ物だそうです。
ごんさんも食べた気がしないといってました。
タマゴボウロの中身が8割無くなったような感じだそうです。
 
 
うるるさんから。
上戸へ行ってきたレポートです。
ツイッターで開店情報を確認してから行ったという内容に対し
団長から、確認しないで行くのが醍醐味だというつっこみが
ありました。
 

2014年5月18日日曜日

5月17日 うどラヂ本放送 第398回

オープニング。
長谷川さんをちょっといじったあと、お便りの週になりました。
東京在住の足立区民さんから。「週間ポスト読みました」のお便りが。
団長の柳川への思い入れは軽く流されたといってました。
「さぬきうどんの王道のメニューとオプションは何でしょうか?」
ということです。
 
本編。
王道のメニューはかけだということで団長と長谷川さんが同意見だそうです。
オプションは、ちくわ天、ゲソ天、半熟卵の天ぷらが三大オプション。
 
エンディングは麺通団の裏切り発覚というお便りが大阪のラスタさんから。
男麺、女麺の話題に対し、続じゃないほうのうどラヂ6回の中で、
ねのつという店の麺が細めで柔らかいけど、のびのある麺だという話題が
あったときに、ごんさんから「男麺じゃない方ですな」というセリフが出ていたとか。
男麺女麺の生みの親はごさんだったのでは、というオチになりました。
 
 

2014年5月11日日曜日

5月10日 うどラヂ本放送 第397回

400回まであと3回ですね。
 
さて、ぐだぐだ続きの3連戦ですが、最後の回はネタがなくなったということで、今年団長が行ったうどん屋さんをだらだらと列挙していくという回でした。
 
途中K米さんに、そろそろいいかげんにやめてください。という突っ込みがあったそうですが、長谷川さんのたってのお願いということで、エンディングまで続きます。
 
さて。これがポッドキャストになったらどうなるのか。
今から今週の配信が楽しみです。

2014年5月4日日曜日

5月3日 うどラヂ本放送 第396回

てっちゃんのいなりの天ぷらを取材に来たのは、遠くへ行きたいという番組だったそうです。
 
一福に彦麻呂さんが来たそうです。
フジテレビの5月25日の日曜日の放送だそうです。
番組の取材できたけど、ちゃんと並んでいたそうです。
 
田村がうどんの小を150円から200円に値上げしたというお便りが読まれていました。
消費税が5%から8%に上がったことから値上げしたのかと思ったけど、50円も上がるのは消費税だけではないという内容でしたが、団長いわく、「あがっても200円だから、辛抱してやってくれ」ということでした。
 
GWの一福の開店情報ですが連休中も毎日営業してるそうです。
去年のGWは?と振られたら、開店10時前から車が列なして渋滞していたそうです。
 






2014年4月27日日曜日

4月26日 うどラヂ本放送 第395回

第一回、お便りが山のようにたまっているのに、最新のから読むぞウイーク!
 
熊本のこなもん屋さんから、NHKのうどんのドラマに団長は出演しないのか?
みたいな話から、団長が出たCMの話で盛り上がってます。
 
今回の収録は3本撮りなんですが、団長がお便りを家に忘れてきたとか
いう事で、グダグダの3本撮りになるそうです。
本編です
団長がさぬき麺市場の社長さんと会ったときの話になります。
郷東の麺市場にはウデのいいおっちゃんがうどんを打っているとえらいほめたそうです。
それからもう一回麺市場に行ったら、若い兄ぃちゃんが打っていて、団長に
「こないだうちの社長にほめていただいたそうで、ありがとうございました」
とお礼を言ってきたんだけど、ほめたのはおっさんの方で兄ぃちゃんの方では無い
と、思わず喉モトまで出てきそうになったとか(その場では言わなかった)
 
 
エンディングです
ゲストの紹介です。
地域一番店、うどん一福さんが来てます。
長谷川が丸亀の中村(師匠の方)へ行った時に、
師匠から一福さんに「有名になりすぎて調子にのっとる」と
言っていたとか。
 
今週はこんなところ。
最近のポッドキャスト聞いてて思うんですが、本放送よりもポッドキャストの方が
かなり面白くなってるような気がします。
今週分もポッドキャストが楽しみでなりません。

2014年4月20日日曜日

4月19日 うどラヂ本放送 394回

オープニングと本編はてっちゃんの、いなりの天ぷらの話でした。
 
エンディングでお便りを3本。
やみすけさんの55インチのテレビの話とうどん屋めぐりで合わせて2本。
あと、誰かの清水屋さんの開店時間を土祝だけでも8時半からにできませんか
みたいなのが1本でした。
 
ポッドキャストでは、もうちょっと多くお披露目されるのかな。
 

2014年4月13日日曜日

4月12日 うどラヂ本放送 393回

いちやに行って来た団長。いちやのいいだこ天(串に刺したやつ)をベタ誉めしてました。
 
でもよく考えたら、団長、夢う以外でいいだこ天を食べたことがなかったので、
ひょっとしたらいいだこ天なだどこのでもうまいのかもしれんって事でした。
 
さて。本編はごんさんの一福情報。
 
開店前に並んだら、県外ナンバーばっかりだったとか。
 
長谷川さんから、地域密着できてない、地域に愛されてない店だとか
いじられてます。

エンディング
 
週間ポストが讃岐うどん特集をするとかで
讃岐うどんめぐりをする人への超王道を4軒あげてほしいという
依頼があったとか。
 
王道4軒って難しいですよねぇ。という話から
総本山山越を上げたかったけど、ちょっと置いといて、
がもう、谷川米穀店、香の香、おか泉 の4軒を上げたそうです。
(ほかに、団長お気に入りということで柳川も)
 
 

2014年4月6日日曜日

4月5日 うどラヂ本放送 392回

山越えに行った話からです。

オーストラリの粉が悪くて・・・と奥さんとおしゃべりをしていた団長
ある同じ薬を飲む協定を結んだんだとか。

その病気は痩せますよ。と団長が言ったら奥さんは
「え!?痩せるん?」ってちょっと嬉しそうだったとか。
で、ごんさんから「急に痩せるから危ないんですよ」と。

で、ごんさんから「そんな話をしてると、アレばっかり食べてたら
コレ(病気)になるっていう風評被害がおきますよ」と。

途中で突然死互助会の話があったけど、団長は互助会からは脱会したそうです。
(突然死しても、見られてマズいものは持ってないからだそうです)

今週はこんな感じ。お便りはありませんでした。

2014年3月30日日曜日

3月29日 うどラヂ本放送 391回

オープニングお便りは「団長はすごい!」という、
先日のカツヤマサヒコショーに出ていた団長がまともだったという内容で
うどラヂがグダグダなのは、相方のごんさんがグダグダだからじゃなかろうか
といったものでした。
 
で、本編はその番組の中で語られた、ゲリラうどん通ごっこの話。

と、ごんさんの一福さん金曜日営業中のレポート。
けっこう混んでいるらしいです。
 
団長からは、はりやの情報が。
若い、弟子なのかスタッフなのかが入っていて、ちょっとイケメンらしい。
そのせいでカウンターの中にいるお姉さん軍団がちょっとイキイキしてるとか。
 
はりやの鍋焼きうどんは注文するのに勇気がいるけど・・・・
みたいな話がエンディングでした。
 

2014年3月23日日曜日

3月22日 うどラジ本放送 390回

今週は上戸さんの話です。
 
団長が上戸へ行ったら、あろうことかパイロットランプが回っていて(営業していて)
まるで宝くじにあたったかのようなラッキーな気分を味わえたとか。
 
長谷川情報を聞いてから行けば確実なんだろうけど、それだとあまり面白みが
無いとかいう話になって、じゃぁ長谷川さんが上戸さんの営業日や休業日に
詳しいのはなぜか?
 それは、上戸さんの前を長谷川さんのお父さんがランニングして店を
観察してるからだと判明しました。お元気ですねぇ。
 
で、団長が、ひさしぶりに上戸のうまい出汁を味わいながら、なんで臨時営業に
なっとるん? と聞いたら、どうも上戸さん、体調が思わしくないとかで、うどんを
うつのがしんどいと。じゃぁ!と言って団長がひらめいたのが、お元気な
長谷川さんのお父さんに打ってもらおうじゃないかということだったそうです。
(長谷川さんの猛反対になって実現はむつかしそうですが)
 
うどんを打つのがしんどいだったら、誰か代わりの人に売ってもらえないだろうか
という事で白羽の矢が、店内にいた若くてきれいな女の人(女の子?)に当たります。
 
上戸さんの娘さんが店を手伝っているらしくて、うどんを打つ練習をしているとか。
どうも話に寄れば、5月くらいから日曜日を営業日にして(平日のどっかを休みに
して)娘さんが打ったうどんを(も)出すようになるらしいです。
 
さぬきうどん界でうどんをうつ女職人としてはおそらく最年少であろう、と
いう事で、今から期待がふくらみますね。
 

2014年3月16日日曜日

3月15日 うどラヂ本放送 389回

兵庫県のみさのさんから。
かな泉の本店は?というお便りが。
 
オープニングと本編で、今は無き かな泉 について語ります。
実演手打ちさぬきうどんのハシリ。うどん寿喜(うどんすき)みたいな、
ちょっとお金を持ってる人向けの、高級志向のうどん屋さんだったとか。
 
(そういえば うどんブーム前に、香川に観光客が来たら、たいてい
 かな泉に連れていってましたね。香川でうどんと言えば かな泉 みたいな)
 
 
エンディング
 
団長が四国新聞のうらの まつした へ行ってきた話をします。
店内が満杯だったので、店の外で食べていたら、奥さんが帰ってきて
いろいろおしゃべりをしてたとか。
で、おしゃべりしてる間に、満杯だった店内が空になっていたとか。
 
そんな感じの週でした。

2014年3月9日日曜日

3月8日 うどラヂ本放送 第388回

NHK高松さんから、団長に電話がかかってきて、記念番組に讃岐うどんの特番を
作るので、何かひとこと取材させてくれと言われたそうです。
 
讃岐うどん界の掲載的な面にスポットをあてて・・ということだったので
いろいろ語ったそうです。
 
で、NHKさんはどうやら、讃岐うどん店のドラマを作るつもりらしいという事で
団長の想像では、ドラマの中でかなりの確立で経営がピンチになるだろうという
予想です。
 
長谷川さんのうどん屋情報は、讃岐うどん界が混乱するだろうという情報で
五右衛門で勤めていた人がやっているうどん番長に、名も無いうどんやの
女将さんが従業員として働いているという話でした。
 

2014年3月2日日曜日

3月1日 うどラヂ本放送  387回

日本で2番目にうまい一膳飯屋さんの話から
ハンバーグ世代が、今はもうおっさんになったのではないかということで展開します。
 
わたなべのプレオープンの話。
プレオープンの店にもダメだしをする団長。
連れとの話が盛り上がってたものの、
「タダやからといって、いつまでもグダグダとしゃべってたら他のお客さんに迷惑やん」
と言って席を立とうとしたら、ただやからビールとか飲んでグダグダしてた他のお客さんが
いて、あてこすりみたいな事をいってしまったという、麦香の教訓がいきていない
という話でエンディングです。

練り物系男子ちくわさんの、お便りの続きが無かったな
ポッドキャストには入ってるんかな

 

2014年2月24日月曜日

2月22日 うどラヂ本放送 386回

 オープニングでは、火曜日に団長が上戸へ行ったら臨時休業で、「閉まっとるやないか!どないしてくれるん、長谷川くん」というクレームの電話を、長谷川さんが一番忙しい時間帯(朝の8時すぎ)にかけてきたという話題から。
 
本編はお便りを読むぞ!の回です。

四国にクマが出るっていうのは、映画UDONの中だけのネタじゃなかったんですか?
(誰のお便りだったか、聞き落としました)
 
かわさきのモアイさん。
 
ゆるキャラの「さぬどんをご存知でしょうか」
 
あと、
練り物系男子ちくわさんが、かなりいじられてます。
(今まで面白いネタを出してくるキャラとして定着してたのが、最近読まれなくなったのは、一本ネタを小ネタに分けて数多く出してくるもんだから、お便りの採用数が減ってしまったということらしいです。 )
 
とまぁ、こんな感じで次週に続くような感じです。
 

 


 

 

2014年2月16日日曜日

2月15日 うどラヂ本放送 385回

麺通団の うどんツアー パート2です。

3軒目と4軒目は名前を言えないお店。
団長、この前の2軒でおなかがいっぱいになっていて、うどんが食べられないというのをネタに展開していきます。
 
5軒目は高松北浜のたまも。
ごんさん、長谷川さんがうどんを頼んだのに、団長は入り口の黒板だかホワイトボードだかに書かれてた、本日のおすすめ「キスの天ぷら」だけしか頼まなかった(うどんを食べてない)という内容で今週は終わりです。
 


2014年2月9日日曜日

2月8日 うどラヂ本放送 384回

麺通団の最低のうどんツアー レポート!
 
団長の所業が最低だったというお話から。
 
1月26日に行ったらしいです。
 
9時過ぎに高松をスタートしたところ、行きたかったお店が10時開店だったり11時開店だったりというところで、早くからあいている店に行こうとしたら長谷川さんか、「そこはやめときましょう」みたいな話があって・・・・というところでオープニングでした。
 
本編
 
「団長・・・6年くらい行ってない店がありましたよね」と長谷川さんから言われたので、10時までの時間つぶしに 丸亀の奥地の やまのや へ行くことになったそうです。
 
小高い山の頂上にあるお店に付いたら、団長が「あ、すいません、こないだ電話もらったので、さっそくやってきました」と言ったとか。
そしたら、女将さんさんか「6年前やで」と返されたそうです。
 

2軒目は ばくか だそうです
 
団長がそこで大失敗したそうです。
 
三人が違うメニューを頼んだとか。
団長がごぼ天うどん。長谷川さんがなんとかぶっかけ。ごんさん(”ごん”はひらがな)がカレーうどんを頼んだそうです。
 
団長「朝からカレーかよ!」と突っ込みいれて、どんだけカレー好きなんやねんと言っていたら、
家族連れのお客さんがカレーうどんを食べていたという・・・
 
団長、それに気づかずに「朝からカレーうどんかよ」と言っていたのでかなり気を悪くされたんじゃないかという・・・
 
エンディング


ばくかは ちょっと変わった細麺でカレーうどんに合うそうです。
ごんさんから、サラリーマンがカレーうどん食べててカレーがはねるとワイシャツにしずくが飛び散って大変なことに・・・といういつものネタが出てきてひとしきり盛り上がったところで、団長から、ここのカレーうどんはいいという評価が出て、今週はおしまいです。
 
来週もうどんツアーの続きが聞けたらいいな。
 

 








2014年2月2日日曜日

2月1日 うどラヂ本放送 383回

オープニング。

団長の、今年初うどんは宮武だそうです。
2軒目がこがね製麺所。
つづいて宮川。
続きまして、がもう。 
 
と、こっから団長の長谷川さん情報へのお怒りモードになります
 
本編。

 去年の長谷川さんのがもう情報として東側の車が脱輪する角がコンクリートで固められて広くなった(曲がりやすくなった)という話に対してのお怒りです。
 
確かにコンクリートで30cmくらい道路は広がったらしいんですが、角のところにポールを立てられたので、車の前のフェンダーをポールに当てそうになって、ポールから50cmは小さく回らないといけなくなった(昔よりも小回りをしないといけなくなった)ということだそうです。
30cm広がって50cm内側を回らないといけないので、以前よりも差し引き20cmは小回りをしないといけなくなったという・・・
そんな話でした。
 
エンディング

夢うの大将がゲストに来てます。
夢うの定休日が増えたそうです。
今までは土日祝だったのが、祝日の営業をやめて、土日のみの営業になるそうです。
 
丸亀のわたなべの移転情報が長谷川さんから披露されます。
 
あとは、てっちゃんの紹介記事の中に、てっちゃんの麺が男麺だと紹介している記事があるとか。
で、男麺ってどんなん?
ってことで長谷川さんに調査に行ってもらおうという話になってました。
 
今週はこんなとこ。













2014年1月25日土曜日

1月25日 うどラジ本放送 382回

夢うの大将がゲストに来て手術をした話をしてます。
余命3ヶ月だと宣告されて、「三ヶ月で何ができるん?」と考えたとか。

・・・・・大将のギャグが軽くスベってます(笑)
 
で、結果的には たいしたことなくてよかったね というとこへ落ち着きます。

エンディング
 
三木町のまっちゃんから。
三木町のうどん屋さんが一軒もなかったという話です。
151位以下に三木町のうどん屋さんがあれば紹介してくださいという事で。
多田製麺所181位
たきね188位
の2軒が200位までに入っているということでした。
 

 

 
 

2014年1月12日日曜日

375回 うどラヂポッドキャスト(12月7日放送分)

くまだしんのすけさんから、「地図の世界では川の右岸左岸は川下を見て右左になってます」
太田上町と太田下町の上下は川の流れで上下が決まるという話が団長から。
JRは東京がてっぺんで東京へ向かうのが全部上りになっているという話から、高松駅が四国の中で偉そうにしてるという話を経て、予讃線土讃線は讃岐が下だけど、高徳線は高松が上だという話になって、こんぴらふねふねの歌詞(15くらいあるらしい)の中でに、徳島を歌っているものが5つもあるという話へ。
キタさんから「日曜日にはちやへ行ったら定休日で休みになってた」と
「うどんツアーのあと口に何を食べますか」というお便り。
はちやのレンコンの天ぷらの下味がうすくなってて団長の好みから少し外れてきたというのが団長から。
 
備忘録として、ポッドキャストの内容の目次だけ

377回 うどラヂポッドキャスト(12月21日放送分)

うぶしなの大将が神主を詐称してるのではないかという話。
げそ天110円さんから「上戸さんが普通に営業していた」
西宮のいわきさんから、役場のはなし。
やみすけさんから、がもうで見かけた、キッチンバサミを持ち歩いているお父さんの話
げそ天110円さんから「かけうどんのダシは全部飲みますか?」
エンディングは長谷川さんから、がもうのポジティブ情報
 
377回の中身はこんな感じ。
備忘録として内容の目次だけ。

2013年 団長が数多く行ったうどん屋ランキング(まとめ)

 
ポッドキャスト 379から
第1位 15回 がもう
第2位  8回 成合の、2014年1月4日に長谷川さんが行ったら行列ができていた、あのお店
 
ポッドキャスト 378
第3位  7回 八輻 
      7回 中村
      7回 さぬき麺市場
第6位  5回 宮川
      5回 一福
第8位  4回 岸井
      4回 おか泉(おか泉の離れでの食事も含めて)
 
ポッドキャスト 371
第9位  3回 東京麺通団、岸井、長田in香の香、宮武
第13位 2回 あづま、てっちゃん、小縣家、あたりや、安並、善通寺の山下、田村、はなや食堂、連絡線うどん 
 
 
371では1位は13回と言ってましたが、379では15回になってました。
あと岸井が371では3回ですが279では4回へとちょっとずつ増えてます。
(はなやも2,3回増えてるとか言ってたし。)
団長のランキングは生き物ですね。その時々で記録が変わります。
 
 

1月11日 うどラヂ本放送 380回

年明け初めての収録に団長達がスタジオに来たら、山のようなお便りが待っていたという話から。
 
オープニング
インタレストの編集部に来たメールから。
香川県人のCT検査をすると、ほとんどの人の胃の中にうどんが映るんだそうです。
しかも、ずいぶん長いうどんが多いので、あんまり噛まないんだろうなというのが判るそうです。
 
本編
 
団長日記にもあった、一福の麺は延びてもうまいという話をします。
ちゃんと打ったうどんは出来たてもうまいけど、伸びてもうまい。
という話を展開しておいて。
団長は伸びて柔らかくなった麺が好きだとうどん屋の大将に言っていたので、
松居の奥さんが「作りおきの麺があるから、そっち出しましょうか?
と聞いたら、打ち立てのうどん方がいいと言った事件があったとかいうのが
長谷川さんから披露されます。
 
エンディング
 
長谷川さんの年初めうどんは清水屋さんだそうです。
1月4日の1時前に行ったら行列ができていたとか。
善通寺のときとはぜんぜん違った いい麺 を出しているとメチャ褒め
してました。
 
てなところで今年はじめての収録分の放送でした。