2012年4月28日土曜日

4月28日 うどラジ本放送

なんか、デザインが変わって使い勝手がよくわからなくなったgoogleのblogger.comですが・・・・そのうち慣れるかな。

さて、ちょっと前のうどラジ雑感で、「3本撮りをする」と書いたような気がしますが、団長日記を読み誤っていたようです。RSK(西日本放送ラジオ)の番組収録が1本入っていたようなので、GW関係なく2本撮りだったようです。


さて。 オープニングです。


長谷川君がオープニングトークでまとめてしまうという、試み。

山の屋の話。ガラっとドアを開けたとたん「釜揚げにしますか、いらっしゃいませー」って言われたそうです。すっかりかけうどんの口で行ったんだけど、釜揚げにしますか、って言われたもんだから、つい、そのまま釜揚げを頼んでしまったという話から。
で、釜揚げを待っている間、壁の掲示物を見てたんだけど、どうもそこの大将が書き物が好きみたいで、書いてあるメニューも手書きなんだけど、その「っ」が全部デッカイ「つ」になっているという・・・
ぶっかけ が」 ぶつかけ みたいな。そんな感じ。



本編。

高知でポッドキャストを聞いているリスナーさんから。2007年くらいのポッドキャストで「うどんで口説けるか?」という質問に、実際に口説いたことがあるという人の話し(リスナーさんの話)。

高知の人はうどんで口説けるらしいけど、香川の人(いでざわさん)は彼女を「井戸」で口説いたそうです。(渇水で水不足のときに「おいしい井戸を知ってるんだけど、一緒に行かない?」って口説いたそうな)

次のお便りは「朝マック」について
団長が朝マックを食べているのをはじめて知ったというリスナーさんから。
朝マックのマフィンはうまいぞ!という話です。
団長、近年、うどんを食べる回数が減ってきているそうです。
もう残りの人生で食べられる回数も限られてきてるんだから、いろんなもん食わせてくれや
って事でした。
「回転寿司も思いっきり食べたい」そうです。
誰か食べさせてあげてください。

エンディング。

新規の店に行ってきたそうです。
郷東のさぬき麺市場です。
大衆セルフかと思っていたら、職人のうどんで思っていたよりもおいしかったそうです。
機械じゃなくて麺棒で生地を伸ばすリズムが良いとか。
麺にコシつや、伸びがあって、エッジが立ってる、麺の外側と中側が同じように茹で上がっている、とてもおいしかったということでした。

次の週もう一回行ったら、今度は若いお兄ちゃんが打ってたのだけれど、やっぱり同じようにうまい。
職人技をちゃんと引き継いでいるって事で、東京麺通団と同じ職人型の大衆セルフを見つけたという事で、とても誉めていました。

夕方でもやっているそうなので、そのうち行ってみようかと思います。


今週はこんなところで。
来週はGWの終わる頃ですね。
GWに来県したリスナーさんの投稿とか、あるといいかな。

2012年4月21日土曜日

4月21日 うどラジ本放送

団長、こないだ はりやへ行ってきたそうです。行列が伸びていないのを確認した11時半頃。大将とアイコンタクト(目で挨拶)して、しばらくしてたら、店の外から電子音(車の警報音)が聞こえてきて、大将がボソっと一言「宇宙人襲来」と、つぶやいたそうです。たぶん冗談だろうけど、店の人もお客さんも誰も反応せずスルーしたんだそうな。
で、心優しい団長は、大将が注文を聞いてきた時に、「宇宙人襲来。ボクは聞いたけんな」ってひろってあげたとか。

本編。

団長が座っていたのはカウンターの一番左の端。大将といろいろ話していたら、同じくカウンターに座っていた兄ぃちゃんが、耳をダンボにして聞いていたのに気がついて、さらに楽しませてあげようと「こないだの嵐の時、ちゃんと営業しよったん?」って聞いたら大将が「ちゃんとしよったで、映画なんか見に行ってないで」と、台風のときに店休んでハリーポッター見に行った時の話で盛り上げてあげたそうです。

あと、ざるうどんの長さの話を少ししてました。
えらく長いうどんが出てきたそうです。
箸でぐぅっと持ち上げたら、なかなか持ち上げ切れなくて、指をツってしまったとか。
(しかも、それをお客さんの一人にずっと見られていたそうな)

ざるうどんを食べるのに、指をツってしまうなんて麺通団団長としてどうなん?
ってゴンさんから突っ込まれてました。

エンディング。


お便りにいくと団長が変なスイッチが入って喉をつぶしてしまうので、長谷川さんの役に立つうどん屋情報へ。

まんのう町の山の家さんの話しです。
おかみさんが、団長に昔電話をした事があって、店をオープンしてしばらくして、客足がとまった時に、団長に何かアドバイスをもらおうとしたのだが、麺通団に面識が無いのでしかたなく大学へ電話をかけて団長につないでもらって、「山の家という店をやってるんですけど、よろしくお願いします」とお願いしたら、団長から、「じゃぁそのうち行かせてもらいます」という返事をもらったのだけど、
あれから5年・・・いまだに来てくれていないそうです。

で、どうもそこのおかみさんは、長谷川さんによると、充分イジれるそうなので、
団長「いじってもええか? 今の話な、ちょっといがんでいる(ゆがんでいる)」・・・

で、話しが盛り上がりそうなところでフェードアウトして本放送は終わりました。

たぶん、この続きは来週のポッドキャストで聞けることでしょう。

今からちょっとだけ楽しみです。

2012年4月15日日曜日

4月14日 うどラジ本放送

「ものすごい勢いでお便りを読むぞ!月間」
 
オープニングは讃岐の国さん。
家から2kmにある須崎というお店が、ネットで有名になったらしく、
他県のお客さんがよく来るようになったとか。
先日行った時には、入るときに柏Noの車が。出るときには福山Noと愛媛Noの車がいたけど
香川Noの車が自分しかいなかった。とか。

こんな感じで、香川の人よりも県外客の方が多い お店ってあるのでしょうか?
という質問。
団長からの答えは「そんな店は無い!」でした。
 
でもでも、よく考えたらネットでの人気のお店ってのは、他県の人は何人もくるけど
地元の人は、特定の人が何回もいくだけで、のべ人数にすると香川県民が
多いかもしれないけど、純粋に人数だけで見たら、ひょっとしたら、あるいは・・・
けっこうあるのかもしれない というところへ落ち着きました。


本編です。


大阪府の芸大生、練り物系の・・・・なんだっけ?揚げちくわだったかな?
何かメニュー名をラジオネームにしてたような気がするけど、今ちょっと思い出せません。

お便りの内容は、この方のお父様が多度津の出身で、「香川の人間は、うどんのことを
わざわざ ”さぬきうどん” とは呼ばない。香川には”さぬきうどん”という言葉自体無い」
と言っていたので本気にしていたけど、本当ですか?
みたいな質問。
 
これに対して、香川県民同士なら言わないかもしれないけど、他県の人に対しては
普通に言っている。現に「おそるべきさぬきうどん」という題名の本まであるし
という回答がありました。

香川でも、さぬきうどん という言葉は使ってる。けど、香川のうどん屋で「さぬきうどん」
というメニューは無い。 だそうです。
団長の経験上、今までで「さぬきうどん」というメニューをうどん屋で見たのは、
徳島のお店くらいだったと。
で、興味を引かれて頼んでみると、たっぷりのかけだしに、うどんが泳ぐように入っていて
トッピングはネギと天かすだけだったとか。
いわゆる素うどんの事をさぬきうどんというメニュー名で出していたそうです。


エンディング

がもむす弟の後輩さんから。
 
ダイヤモンドさぬき富士を見るのに絶好の日は?
という質問が。

これ、先日の四国新聞にも載ってましたけど、「今」だそうです。

団長からも、4月の14,15日から4月の20日21日あたりの風の無い日が
ベストではないかという情報がありました。

うす曇りでもいいんです。
 
風があると水面が波打ち、逆さダイヤモンドさぬき富士が写らないので
風が無い日を選んで行ってください。
ということでした。


今週はこんな感じ。

最初は10枚は読むぞ! と言ってましたが、本放送では3人でしたね。
ポッドキャスト版では、もう一人くらい増えるのでしょうか?

んーと。車で走りながら聞いてたのを記憶に頼って書いているので
若干の間違いがあるのかもしれませんが。
それはまぁ、ご愛嬌という事で。


そうそう、団長日記によると、今週の録音は3本撮りだそうです。
4月21、28日。5月5日放送分ですね。
3本撮りにしておくと、K米さんがゴールデンウィークをお休みできそうです。

お便りを読むぞ!月間  だそうなので、ネタがある人は明日の午前中くらいに
送っておけば、ひょっとしたら読んでもらえるのかもしれません。

2012年4月7日土曜日

4月7日 うどラジ本放送

4月になりました。番組改編にならずに本放送は続いております。よかった。
 
さてオープニング。「こんなお便りの山がどこから出てきたんやコーナー」

新書版を持っているのに文庫版も買った東京のヘビーリスナーさんから。
文庫版の背表紙(裏表紙)に大きな間違いを見つけた というお話。
ここのイラストが関西風うどんじゃなくて東京のそばでは無いのか?
というものです。持ってる人は確認してください。
うちのは、どこへやったかなぁ・・・どっかで埋もれてるはずです。
そのうち本屋さんへ行って確認してみよう。
 
本編。

夕方にうどラジの本放送を聞きながらたべるうどん屋を聞いた人から。
(ラジオネームが無いとか)
FMラジオを持って西讃へ行ったそうです。
ただ、昼からさんざんうどんを食い尽くしてるので、夕方にはもううどんが
入らなくなってしまい、骨豚のゆきやさんでビール飲みながらうどラジを聞いていたという
そしたら、他のお客さんで「みつこし」のアクセントでもりあがっている人がいて
香川におけるうどラジの浸透率におどろいたという・・・

ちなみに、うどラジのポッドキャストは1万人もダウンロードしてるらしいです。
すごいなぁ。まぁ、自分もそのうちの一人なんですが。

元文化人のTさんから。
さぬきうどんのゆるさを感じる、うどん屋さんの話。
お店の人が電卓を持ってきて、「兄ぃちゃん、この電卓、どこ押したら点くん?」
って聞かれたとか。なかなかお客さんに対してそんな事聞いてくる店の人って
いないよなぁという事で、そのゆるさに感心したそうな。


エンディングです。


いらん事挟むから、お便りが消化できんがー
と田尾団長がぼやいてました。
まぁ、その「いらんこと」を聞くためにうどラジ聞いているんですが。

山越えでうどんを食べていると、一羽のすずめが庭に落ちているうどんを
食べているのを見つけて、香川では人間以外もうどんを食べるんだと驚いたとか。
他にどんな生き物がうどんを食べるんですか?
という質問が出ましたが、鯉とか犬とかいろいろ。
おそるべきさぬきうどんにいっぱい書いてあるので、ぜひ読んでみてください
ということでした。


とりあえず本放送ではここまで。
たぶん、ポッドキャスト版だともう少しお便りを読んでいるのではないかと
思われます。