2012年8月27日月曜日

8月25日 うどラジ本放送 308回

聴けてません。
 
来週も土曜日夕方には香川にいないので、たぶん聴けません。
 
ポッドキャスト版を待つこととします。



・・・・最近、投稿してないので、そんなに本放送を聴こうって気がないのかも(苦笑)
ポッドキャスト版の方が何度も繰り返し聴けて楽しいし



・・・・・てなことではいけませんね。何かネタを拾ってこないと。
土曜日は清水屋さんの新店予定地を見てきました。
ちょっとした広さの駐車場と、旧店舗の3倍くらいの広さの新店舗。
旧店舗に比べてアクセスがちょっと苦しいかな。
 
団長が成合町なのに円座と連呼してますが、サニーマート円座店から近いです。
気分的には円座と言っても間違いでは無いような気がします。
 
9月中旬にはオープンだそうなので、10月後半か11月くらい。落ち着いた頃に行ってみましょう。

2012年8月18日土曜日

8月18日 うどラジ本放送 307回

オープニングは、わかめうどんの大島屋さん。
 
本編は油揚げ子さんの、東京から始めて香川に来る人を案内するのに適したうどん屋は?
でした。
お盆に来るらしいので、この放送の頃には、すでにお盆が終わっているので、今更読んでも仕方ないような気もするのですが、、、というところで。
 
ハカセさんのお便り。「藤原屋さん って何者?」でした。
 
藤原屋さんは、てんぷら屋さんです。うどん屋とか、スーパーとかに卸しているお店らしいです。
本当は藤原さんだったらしいですが、団長が藤原屋だといい続けていたために、今では本当に藤原屋さんという屋号になっているそうです。
 

エンディング

藤原屋さんが配達をしているのではなく、うどん屋さんが藤原屋さんに取りに来ているらしいです。
うどん屋さんの力関係によって云々という話が少しありました。
 
うーん。今週はこんなところで。
 
そうそう、ポッドキャスト版で清水屋さんの移転先がわかりました。
高松市成合町の中野うどん学校高松店らしいです。
高速使うなら檀紙IC降りてすぐ。サニーマート円座店との間のあたりですね。
善通寺の時よりかは行きやすくなったような気もします。












2012年8月11日土曜日

8月11日 うどラジ本放送 306回

オープニング
清水屋さんが移転するらしいです。
 
本編

お便りを読んでました。
西のうどん屋さんは独特の文化というか、雰囲気があるらしいです。
その雰囲気は、お店の女将さんとか大将が出しているということでした。
 
あと、清水屋さんの駐車場で100円が無いので札で払おうとしたら、お釣りが無いけんもうええわ、って言われたとか。
 
がもうで支払いをせかされたので、取りたかった小エビのかき揚げをとれなくて、あげをとってしまい悔しい思いをしてしまったとか。
 
エンディングでのお便りは、かしわ天評論家さんから、麺通団公式HPのうどラジの紹介のところが未だに200回を超えたままになっているとか。
(今は300回に変わっています)

大阪のキタさんから、竜雲うどんでの出来事。
ゴンさんが車椅子のお婆さんが通りやすいように気を使うところを見てしまった!
みたいな驚きのお便りがありました。

てなとこで。


清水屋さんの移転先を聞き落としてしまいました。
中野うどん学校がどうとかって言ってましたが・・・・
ポッドキャストで確認しましょう。

 

2012年8月5日日曜日

8月4日 うどラジ本放送 305回

一福の大将がゲストで来ている3本撮目。
 
ネタが無いそうで、お便りを読んでいました。
 
香川出身で岡山在住の 出世しないバンカーさん。
(出世しないのは、うどラジ聞いてるからだとか、その辺いろいろいじってました)
 
香川を知るための教科書的なものは?みたいな内容で、香川を紹介するためには
どういったところへ案内したらいいのか、みたいな内容で
まずはグルメとしてうどん屋巡りでしょうというところに。
有名どころを20件くらい連れて行けば香川のうどん屋については語れるようになるのではないかという事です。
あと、香川を代表するグルメとしては(すでに全国区になってるけども)骨付き鳥。
一鶴が有名。あまりにも有名でハシゴするような食い物じゃないので一鶴一店だけでもいいのだけども、団長おすすめは「とりでん」だそうです。
あとは、レジャーとしていろいろ。屋島南嶺のケーブルカー駅(現在は廃墟のようになってるらしい)の近くにある狸の置物は一度見といた方がいいらしい。
それと、日本3大怨霊のすとく上皇の、ここで怨霊になりました!っていう場所が五色台にあるので、怖いもの見たさの人はぜひ一度。あと、ここの電話ボックスの怪談を少し語ってましたね。
 
ま、そんな感じの回でした。
 
香川を語るのに88箇所に触れないのは、さすがに麺通団といったところでしょうか。
うどん屋の差別化はするけど、お寺の差別化はあまりしないみたいです。
それとも、さんざん他で言われてて、今更麺通団として語るべき内容が無いのかもしれません。
 
もひとつ、香川を語るのに欠かせないのがため池だと思います。
これについては、以前インタレストでもやってたし、うどラジでも少し語ってましたが、レジャーとして見るのであれば、釣りとゴルフは外せないんじゃないかな、と。
 
とりあえず、そんなところで。