麺通団のうどん遠足! が終わって、改めてスタジオからです。
オープニング 本広監督のお祝いのメッセージから。
うどラジに呼んでもらえない監督の、東京のうどん情報も語らせてもらえたら
みたいな事を言ってました(長谷川さんへの挑戦か?)
一福の大将がゲストで来ているようです。
さて、本編。
うどん生地を作っているのでゲスト出演は難しいと長谷川さんに言っていた大将ですが、(2本目からなら参加できるかもと言っていた)一本目から出てます。
お便りです。
一福の半熟卵天に注意!だそうです。
大将が謝っています。
八十場庵はうどんめぐりのオアシス!裏のアジサが見ごろという事で、入園券をただでくれたそうです。でも、あじさい園で入園券をチェックする人がいないので、入園券の意味があるのか?みたいなお便りでした。
八十場庵のあじさい園には、団長も思わず足を止めるアジサイがあるそうです。
これは一度見に行かなければなりませんね。
エンディングです。
兵庫生まれの のららん(?) さんから。公開録音の感想です。
団長が議員さんのように見えて、長谷川さんは若手秘書。ゴンさんは悪徳弁護士のように見えたそうです。
団長が語るのは、昔の池上の麺はうまかった。という内容でした。
もう一度うってくれないかな、と言ってました。
という事で303回は終わりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿