2012年10月27日土曜日

10月27日 うどラジ本放送 第317回

渡辺ファミリー大集合のポッドキャストで団長が言ってましたが、お便りがすんごい溜まっているそうです。なので、ごんさんのインフォメ-ションでudon@fmkagawa.co.jpは言うけれど、お便りは送ってこないで!だそうです。どうしても送りたい人は、タイトル部分で面白さが判断できるように、ツカメるタイトルで送ってください、だそうです。
 
競争率の高い うどラジのおたよりが、さらに競争率高くなったようです。
 
で、今週の放送は、「鬼のように溜まったお便りを読むぞ!ウイークでした」
 
最初は「ボクも黒服イノチ」さんから。
一福のウォーターサーバーが、冷たい水のはずが、常にぬるい状態だそうで、もっと冷やしてください、氷も出るサーバーにしてください、ということでした。
 
それを長谷川さんが店に電話したら、「お店にお客さんがいっぱい来過ぎて冷える間が無い」んだそうです。そこまで流行っていない店の人が聞いたら怒るんじゃないかみたいな事が言われてました。
 

本編。


次のお便りはハカセさんから。
うどんめぐりをそこそこ経験している友達が来たときに、いろいろうどん屋へ連れて行ったあと、一福と清水屋さんへ連れて行けといわれた話。
 いろいろ行きまくってて、最後に清水屋と一福へ行こうとしていたハカセさんご一行様は、 清水屋さんで腹が一杯になってしまって一福にいけなかった、という話です。


 
エンディング

成合の新しい清水屋さんへ団長が行ったときの話です。
善通寺のときよりも、おいしくなったという評価をしていました。
参考にしていないはずの修行先と似たような、どこかで見たことがある鳥天が置いてあったそうです。
七味がレジの反対側に置いてあるので、テーブルについてから七味をかけようとすると、またレジまで行かなければならない という事で、うどんと糖尿病の関係から、野菜と運動のキーワードのうち、店内で運動をさせるお店だと評価していました。(どんなんやねん)


・・・・・うどん屋探訪記が無かったな。今度かな。










 



















0 件のコメント:

コメントを投稿