2016年4月23日土曜日

4月23日 うどラヂ本放送 もうすぐ500回

ごんさん情報源の 九条ネギうどんを出すうどん屋さんの話からはじまります
 
丸亀の方のお店で、九条ネギを使ったうどんを出すお店があるらしいいです。
ごんさんが行くと、黙っていても九条ネギうどんが出てくるようになるほど常連になったらしいです。
 
本編
 
狭い香川県でも、東讃中讃西讃にわかれていろいろバリエーションがあるという話をしています。
どこで分けるのかという話で盛り上がっています。
高松は東讃なのか中讃なのか、小豆島は東讃か?という話になって
高松は高松エリア、小豆島は島しょ部、として香川県は5つのエリア分けにしたそうです。
(この分け方、団長が始めたそうですが今では一般的に定着しています)

エンディング

500回記念の生放送の告知をしています。
ごんさんの告知に合いの手がいるということで、松村さんを呼べみたいな話になって
(長谷川さんかな?)物まねっぽい合いの手を入れたりしてます。

ってなとこで、今週はこんなとこ。

メインは香川を5つのエリアに分けた話なんですが、これ、ポッドキャストで聞いてください。
 
さて、来週は499回えすね。
その次は500回だ。
 
生放送の雑感・・・できるかな。
ユーストリーム配信もあるそうなので、県外の人はそちらをお楽しみください。




0 件のコメント:

コメントを投稿