google Bloggerが新しくなったはいいんだけど、なんだか使い勝手が悪くなったような気がします。
さて。年末進行が始まって、本放送を聞けるのも今週が最後となりました。
来週からはPodcastだけが頼りです。
ごんさんのうどん屋情報です。
カレーうどんマニアのごんさんが、やまともへ行って、一歩踏み込んだとたんに「カレーうどん」とオーダーしたとか。
やまとものカレーうどんのレポートは、「まずね。カレーは普通の・・・・」だそうです。
いろいろ考えた末のレポートがこれだったとか。
宮武の大将がやまともへ来た時に「あ、カレーうどんをはじめたんか」といいながら「ひやあつ」を注文したエピソードが長谷川さんから語られます。
本編。
広島のなまたまさんからのお便りが読まれます。
夜空に見えている星は今光っている星ではなく、過去の星の光が見えているのだという言葉から、うどラヂのポッドキャストも過去を聞いているわけだから、今後の予測をしておいて、未来のリスナーさんにその予想があたってるかどうか楽しんでもらえばどうなんだろうみたいな。
長谷川さんの予想は、2年後には一福という屋号のうどん屋が3軒くらいになってるんじゃないかと。
(南新町に新しくできる一福の話が出ます。どうやら大将自身が国分寺を弟子にまかせて高松商店街に進出してくるそうです)
エンディング
谷本さんの予測は、うどん屋がもっとおしゃれになってるんじゃないかと。
若い大将が始めた店名がさまがわりしてくるだろうと。
ごんさんの予測は、このままそんなに変わらず行ってるだろうと。
団長の予測は、「清水屋さんもいい人だったのになぁ」 だそうです。
(これ、あたってたら洒落にならんぞ)
てなところで今週は終わりです。
今週は、というよりも今年の雑感は、と言った方がいいですね。
それではみなさん、よいお年を!
0 件のコメント:
コメントを投稿