こないだ。
きっと今週の放送は新年第一号の録音! とかって書いてしまいましたけど、残念ながら年末の3本撮りの3本目が放送されてました。
聞けなかったけど、昨日の本放送がたぶん今年一発目の録音なんだろうと思う。’(週末のポッドキャスト配信を待ってみないとわからないけど)
内容は、「ぶっかけうどんの汁は飲むものなのか?」から始まってました。
団長いわく、「飲むものではありません。もしぶっかけうどんの汁を飲み干すのが讃岐うどんの通だなんて言ってる奴がいたら、そいつは讃岐うどん界のパチモン(まがいもの)です」なんて事を言われてました。
そっかぁ・・・あれは飲み干すものじゃなかったのか・・・でも、自分はいつも飲み干してるなぁ・・・・おかげで健康診断の結果がえらい事になってるけど。 そう言えば釜揚げうどんやざるうどんの付け出汁も飲み干してるなぁ・・・寒い日にはコーヒーの変わりにめんつゆあっためて飲んだりもするし。
これはちょっと反省せんといかんな・・・という訳で今日はどくだみ茶です。
本当はなたマメ茶がほしかったところなんだけど、残念ながら近所のドラッグストアーには売ってませんでした。通販しかないのかな。どくだみが無くなったら注文してみるかぁ。
あとは、2011年、私が飲み干せるうどん屋の出汁! ってとこでお約束でゲストに来ている上戸とはまんどを持ち上げてました。
長谷川さんは香の香。団長は柳川。盛さんははなや食堂。でしたね。ゴンさんは基本全部飲み干す人だそうなので(自分と一緒)特には揚げてませんでした。
番組後半は未来に残したいうどんやの技 みたいな感じで進行しましたね。
のこしたい麺。のこしたい出汁。のこしたいおにぎり、残したいいなり。残したい薬味・・・・・あれ?残したいおでんが無かったぞ。夏でもおでんが食べられる香川のうどん屋ってけっこういいと思うんだけど。
おでんはうどん屋で作ってるのではなくて、どっかから仕入れてきてるからなのかな。そう言えばてんぷらは藤原屋さんから仕入れてるみたいな事が麺通団4に書いてあったっけ。
おでんにはつきもののからし味噌もそうなのかな。
一福のからし味噌は、大将のレシピが素晴らしくて、からし味噌だけなめに来る人もいるとかって書いてあったように思うのだけれども。
さて、この 残したい○○にはたぶんきっとレスが着くだろうから、再来週あたりの放送を心待ちにしていることといたしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿