山のようにたまっているお便りを一気に読むウイーク!
オープニングは御茶ノ水で怒れるおっさん会議を買って読んだ方から「内容はとっても面白かった」という内容のお便りです。
本編は町田市のそらひとさんから。
怒れるおっさん会議in高松に行ってきたというお便りが読まれました。
ついでに行って来た清水やさんの麺がおいしくなっていたという話です。
「一回の訪問ですべてを決めてはいけない」というのは讃岐うどんの店全体に言えることだと行ってました。
今、清水やさんは最高にいい麺を出しているそうです。
いろいろ工夫に工夫を重ねるのが清水やさんですが、麺についてはこれ以上工夫せんでええから、もういじるなよ。と言ってました。
エンディング
キタさんから。うどん発電についてのニュースから。年間6千トンも廃棄されているうどんを利用して発電する計画があるということについて。
年間6千トンも廃棄されているとすると、香川のうどん屋さん800軒で割ると一軒あたり7.5トン。
マクドナルドの一軒あたり37.9トンと比べるとそれほど多いようにも思えないということで・・・
うどんだけでそんなに廃棄はされていないんじゃないかという意見が麺通団から出てました。
廃棄量6千トンの根拠がいまひとつ信じられないということで、どうやって調べてるのか聞いてみると、うどん屋さんに出したアンケートを合計した数字なんだそうです。
そのアンケートは山越とかがもうみたいな人気店には来てなかったそうで、なおさら数字に信憑性に疑問が
という内容で盛り上がっている時に、ゴンさんの携帯が鳴りました。
しかも「もしもし」とかって電話に出てます。
ゴン「失礼しました。今のはバッサリ切っといてください」だそうです。
今週はこんなとこ。
0 件のコメント:
コメントを投稿