2014年8月17日日曜日

8月16日 うどラヂ本放送 411回

16日のお盆真っ只中に、団長がはりやへ向かうと店の外に20人くらいならんでて、その列の一番後ろにのぼりが立っていたそうです。
で、そののぼりを見たら「本日終了」と書かれていたとか。
 
仕方ないのでそのまま一福に行ったそうです。
 
(っていうか、16日の放送で16日のお昼の出来事が?? いったい何時ごろからの収録だったんだろう)
 
一福の駐車場には尾張小牧とか中部地方の車がたくさん停まっていたそうです。
 
一福の張り紙に誤字を見つけた団長は、大将にそれを伝えようとしたんですが、あまりにも忙しそうにしていたので、直接言うのはあきらめて、ラジオで言うことにしたんだとか。
 
本編

撮影のエイという字が映になっているそうです。

 さらに、個人情報の保護の部分のゴに草冠が無いんだとか。
 
臨時とは言え、元教師なのになんてことだ
という話です。
 
エンディング


長谷川さんのうどん屋情報は、その一福にやおの大将がきたそうです。
(5年ぶり、開店以来3回目くらい?)
 
師匠が来たということで緊張した大将が「どうでした?」って聞いたら「よぉがんばっている」と言ったそうです。
で、その夜あらためて電話で来店のお礼を言って、もう一度「どうでした?」って聞いたら
「うまみが足りない」というありがたい言葉をいただいたとか。
 
なんかそんな話をしてました。
 
今週はこんなとこで。
では、また。













0 件のコメント:

コメントを投稿