団長が柳川へ学生を連れて行った話から始まります。
学生さんたちが甘めの出汁を飲み干す話から
揚げを大切に食べる話へ行ったところで
長谷川さんからダメ出しです。
408回のメタボックリさんのレポートにあった
かけうどんに天かすのせてビール飲んで天かすのせてビール飲んで・・・の
オチはどうなったん? ってことです。
団長、柳川の人に聞くのを忘れたそうで
「吉本、もう一回柳川いくか?」と言っていました。
本編。
割烹 遊 で名も無いうどん屋の女将にあった時に、偶然居合わせた人からのお便りです。
名も無いうどん屋の女将は、いま、うどんバカ一代 で働いているそうです。
スプーンおじさんから。
客が自分ひとりだった時に、大将から「ちくわ天、揚げたてですぅ。いかがですか?」と
店内に叫んだそうです。
店内に客はスプーンおじさん一人しかいないので、明らかにおじさんに向けての声かけだろうけど、
うまいリアクションが取れなかったということで、麺通団の三人に「どういうリアクションを取るのが正解だったんでしょうか?」という問いかけが。
エンディング。
長谷川さん情報です。
善通寺の山下にとある有名人が来たそうです。
山下の若大将が忙しさのあまり客の顔も見ずに客をさばいていると
「コロッケ4つ」という注文をした客がいたそうです。
セルフなんだから、コロッケなんか自分で勝手に取れよ と思いながら
その客の顔を見ると、・・・・モノマネ芸人のコロッケさんだったそうです。
で、山下の若大将は凍り付いてしまい、うまいリアクションが取れなかったそうです。
で、今後のためにコロッケさんが「コロッケ4つ」って行った時にどういうリアクションをとるか
上戸と松井と丸亀のわたなべの女将さんにリアクションを習ってみたいと。
ましてやわたなべはメニューにコロッケが無いので、どういうリアクションをとるのか聞いてみたいと
行ってました。
うーん・・・ちょっと消化不良。ポッドキャストならいろいろ補完されてるかも。
配信を心待ちにしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿