2015年1月25日日曜日

1月24日 うどラヂ本放送 

ちょっと遅れてしまい最初のほうを聞き落としました。

上戸へ行ってだしのコックを閉めきれないでポタポタ落ちているところへ
女将さんから「ちゃんと閉めて!」ってカミナリを落とされたというお便りが。


麺通団の初うどんの話。
団長の初うどんは はりや さん。
で、大将が入院するので2,3週間休むんだそうです。
 
長谷川さんはついたちから明水亭へ行ったそうです。
 
ごんさんの麺初めは古川だそうです。
おそばやさんじゃんっていうつっこみがあって、いつだったか
カップうどんが初うどんだったよなというはなしになります。
うどん初めは一福だそうです。
 
横浜のちゃーすけさんからお便りです。
一福の大将に伝えたかったことが。
一福に行っていろいろ頼んでお金を払ったところ
会計は890円支払ったんだけど、実際には1000円のはずです、と。
次に一福に行った時は110円余計にお支払いしたいと。
 
こっから宮武の大将が暗算で会計してるときに、お客さんから
「大将、間違ってるよ」と言われたことがあったとかいう
エピソードが語られます。
 
今週はこんなとこで。

0 件のコメント:

コメントを投稿