2013年3月9日土曜日

3月9日 うどラジ本放送 336回

3月7日の団長日記は、ぜひ皆さんに読んでもらいたいっていう内容でした。
 http://www.mentsu-dan.com/#diary
このブログ。リンクの貼り方がわからないのでURLだけ貼っておきます。
麺通団で検索掛けて団長日記にたどりつく方が早いかも。



さて、本放送。
 
グチから入りました。
夕方4時にKSB瀬戸内海放送に集合をかけられて、DVD(ランキングのやつです)の番組を午後4時から9時までかけて収録したそうです。
で、疲労困憊してるので、2本撮りはかんべんしてほしい
みたいな事をK米さんに相談したんだけど、やっぱり2本撮りさせられてるそうです(現在進行形)
 

本編。

子供達に料理を作ってもらって、その審査員に団長が選ばれた時の話。

優勝は冷凍うどんを使ったメニュー。
豆乳鍋っぽいうどん。レンゲに乗ったジュレを溶かして食べると最初の豆乳味が化けて意外とうまかった。
みたいな話。
 
エンディング。
 
準優勝はうどんコロッケ。
コロッケの中身がぶつ切りのゆでうどん。
サーターアンダギーくらいの大きさのコロッケで、他の審査員が誉めているなか、団長はビジュアルに差別化が欲しいというダメだしをしたそうです。
 
今週は団長がKSBでしゃべりすぎて疲れているので、こんなとこで。
 
来週もこんなノリかな。
でも、ポッドキャストになるとけっこう面白かったりするんだろうな。



















0 件のコメント:

コメントを投稿