2013年3月2日土曜日

3月2日 うどラジ本放送 335回

今日は久しぶりにPCの前に座ってラジオが聞けておりますので、ほぼリアルタイムで更新できそうです。


さてオープニング。
オニのようにお便りを読むぞ週間。
 
宇多津の煩悩バリバリさんから。マナーについて。
うどんやさんで気になること。うどん屋さんでうどんを食べる時も帽子をかぶっている人がいて気になるとのこと。
ゴンさんから「かぶりものを脱げ!」みたいなツッコミがありましたが、団長はお便りに集中していたので「脱げん人もおるんや」っていうツッコミ返しができなかったそうです。

建物の中では帽子を脱がなければならないという躾をうけていない人が増えてるんじゃないかっていう話でした。

 
本編。
 
うどん屋さんのランキングの話はどうなった?っていうお便りです。
ランキングを発表すると、それが一人歩きしてしまうので、発表の仕方には気をつかわないといけないそうです。
 
まるちゃんへ行ったら、麺通団のDさんも片道2時間かけて来ていて、Dさんが大将にランキングの話をしていたそうです。去年オープンした店の中ではダントツだそうです。
新人賞やねって大将が誉められていて、とっても嬉しそうだったというお便りでした。

このランキングは参加した50人にはデータとして渡してるんだけど、長谷川さんは団長からランキングのデータを貰うときに、メールに添付とかじゃなく、普通の人には思いも付かない方法でデータを貰ったそうです。 さすがは長谷川さん。たいしたものです。


エンディング。
 
ランキングを取材に来られた時に、全国ネットで出すようなもんじゃないので一度断ったそうです。
団長の方で面白い発表の仕方、県外からお客を呼べるような発表の仕方を考えているので、ランキングのデータを持っている人はうかつにデータを出すな!という事でした。
特にドドさん!名指しで注意されてましたよ。お気をつけください。


今週はこんなとこ。






















0 件のコメント:

コメントを投稿